子供連れで行く東京・神奈川のおすすめフリーマーケットベスト3(フリマランキング編)

子供連れで行く東京・神奈川のおすすめフリーマーケットベスト3(フリマランキング編)

こんにちは、双子の兄妹を育てている
マサンです!

前回、フリーマーケットの攻略について記事を書きましたが、

今日は、「子供連れで行く東京・神奈川のおすすめフリーマーケット ベスト3」についてお話をしたいと思います。

前回記事『フリーマーケットは子供服やベビー用品の掘り出し物がたくさん!(フリマ攻略編)』をまだご覧になっていない方はこちらもぜひご覧ください。↓↓

おそらくフリーマーケットに行ったことがない方は、

「そもそもどこのフリーマーケットに行けば良いんだよ!?怒」

と思われた方もいらっしゃるかと思います。


そこで今回は、私の独断と偏見で、

東京・神奈川のフリーマーケット ベスト3を発表したいと思います。

あくまでも私の一個人の意見として書いていますので、その点はご了承ください。

第3位 大井競馬場

TOKYO RECYCLE(運営団体)ホームページ

https://trx.jp/hallDetail.xhtml?hallId=1

こちらは大井競馬場の駐車場で行われているフリーマーケットです。


出店されている店舗数は最大600店舗と、おそらく私が知る中では一番多い店舗数なのかなと思います。



ここの特徴は、とにかく中古メインの事業者の方の出店が多いことです。

売られている商品についても、洋服もさることながら、電気製品の部品や骨董品、化粧品類、大量の傘やマフラー、靴など、かなりマニアックなものから日用品までブルーシートに山積みされています。

マフラーだけを売るお店、靴だけを売るお店などといった具合に多くのお店が特定の商品に特化しているため、売り物のボリュームがとにかくすごいです。

ですので、見ている分には楽しいです。

ですが、例えば子供用の服を買いたいなど、各家庭で使われている物を買いたい方には不向きな場所かも知れません。

ちなみに今回のランキングに登場する大規模なフリマーケットは、どの会場もキッチンカーが複数台います。

ここ大井競馬場のフリマでは、私の大好きなドネルケバブのキッチンカーがありますので、その点では私にとって大きなプラスポイントです笑


購入した手袋
大井競馬場のフリマで購入した100円のみーさんの手袋
本革&毛皮で中もモコモコ温かい

第2位 東京サマーランド

東京サマーランドホームページ

https://www.summerland.co.jp/guide/free_market/

「えっ、そんなところでやってるの!?」と思われた方もいるかと思います。

そうです、やっています笑

店舗数は250店舗です。


ここのフリマの特徴は、とにかく個人出店が多いということです。


また東京都多摩地区ということもあり、私の住む地域からは半ば小旅行としても楽しめるところも魅力の1つです。

わが家の場合、朝9時までに現地に行き、フリーマーケットを見たあと、近くの牧場に行き、帰るというのが鉄板になっています。

駐車場もタダなので、ゆっくりと見ることができるのもこのフリーマーケットの魅力の1つです。

ですがここは、会場の構造上お店の敷地が細長く、狭いお店の中を通らないとすべての商品を見ることが出来ません。

したがって、ベビーカーを押しながら見たい人には不向きかもしれません。

購入した絵画
サマーランドのフリマで購入した300円の絵画(額縁つき)

第1位 日産スタジアム

リサイクル運動市民の会(運営団体)ホームページ

https://www2.recycler.jp/sm/

店舗数は最大400店舗とかなり多い方ですし、車でのアクセスも良いので行きやすいです。

帰りに時間と体力があれば、港北IKEAにも寄ることができます笑

(だいたいスタミナ切れで退散してしまいますが汗)



こちらの特徴は、個人出展の方が比較的多く、私たちのように家庭で使うものを買いたい方にはマッチしています。



またここのフリマでは、カルディ的なお店も出展しているので、パスタやオリーブオイルなどの食料品も格安で手に入ります。


何故か和菓子屋さんも出店しています。私たちはいつもそこで、いちご大福を買って休憩に食べています。笑



このフリーマーケットの最大の特徴は、店舗の並び方です。

日産スタジアムの周りをぐるっと囲うように店舗が出されています。

したがって、普通のフリーマーケットに比べると移動距離が長いという難点はあります。

ですが、もともと日産スタジアムは新横浜公園の中にあるということもあり、トイレの数も多いです。

さらに道も広いので、ベビーカーを押しながらでも商品を見ることができます。

ベビーカーを押しながらフリーマーケットに行きたい場合には、ぜひ日産スタジアムをお勧めします。


以上となります。


皆さん、いかがでしたでしょうか?

現在コロナの影響で、フリーマーケット自体を開催していないところがほとんどです。

しかし今後コロナが沈静化し、フリーマーケットが再開されましたら、ぜひ上記内容を参考にしていただければと思います。


フリーマーケットで出店している人は、一般の方が大半です。

そういった方との会話を楽しみながら、そして「こんな商品誰が買うのよ笑」的なことを楽しみながら、フリーマーケットをぜひ楽しんでいただければと思います。