【実体験】乳幼児を育てながら双子を育児する方法について

【実体験】乳幼児を育てながら双子を育児する方法について

こんにちは、双子の兄妹+乳幼児を育てているマサンです!

本日は、実体験】乳幼児を育てながら双子を育児する方法について、

お話をさせていただきたいと思います。

□このブログはこんな方におすすめ
★双子育児と並行して乳幼児育児を行う方法を知りたい方

先週にお話をさせていただきましたとおり、

先月第3子となる男の子が産まれました。

最初は、嬉しさと可愛さでいっぱいでしたが、

ふと冷静になったとき、

「どうやって双子の子どもたちと一緒に子育てをしよう・・・・💦」という不安が最初はよぎりました。

おそらくこれをお読みになっている方全てが、私と同じような不安を持たれるかと思います。

とりあえず何とか生きてはいるのでご安心ください笑

ということで今回は、今私たち夫婦が1日、どのように育児をしているのかについて、

お話をさせていただきたいと思います。

1 1日の流れ

(1)PM4時~5時  

子どもたち(上の子二人)が保育園から帰ってくる時間が近づいてきました。

子どもたちを家に入れたら、必ず「ご飯!ご飯!」と騒いできます。

このように騒がれてしまうと、あっという間に流れを持って行かれてしまうので、

私たちはすぐにご飯を食べさせることができるように、

子どものご飯を食事用のテーブルに事前に並べておくようにしています。

 

もちろんぎーちゃんが大好きな牛乳も、コップに注いでおき、テーブルに並べておきます!

さらにドンさんは、ヨーグルトが大好きなので、ヨーグルトをお皿に盛りつけておきます。

ですがヨーグルトについては、最初から子供用のテーブルに並べてしまうと、

御飯を食べなくなってしまうので、こちらは冷蔵庫にラップをしてしまっておきます。

 

ちなみにこの時、第三子となる弟君は寝ていることが多いですので、

(2)PM5時~6時30分

 子どもたちが保育園から帰ってきました。

 保育園でたくさん遊んだにも拘わらず、元気いっぱいです笑

 つい先日は、「今日は何を食べたの?」とドンさんに聞いたところ、

「お寿司!」と言っていました笑

 絶対に嘘ですよね笑

ということで、子ども達が家に帰ると、まず靴と靴下を脱がせ、

手を洗わせてご飯用の椅子に座らせます。

家に入れたら、すぐに手を洗わせ、子供たちを食事用の椅子に座らせます。

上の子二人が座っている食事用椅子

そして御飯スタートです。

最近はジブリのトトロにハマっているので、大体ぎーちゃんから、

「トントロ(トトロ)、見る~~~!」というリクエストが入ります。

そうすると、トトロを見ながら子供たちはゆっくりと食事を取ります笑

テレビを見せると食事に集中できないのであまり良くないとも思うのですが、

見せないとずっと「トントロ~!トントロ~!トントロ~!」というコールが鳴りやまないので、最近は根負けしてしまっています汗

てんやわんややっているうちに、弟君もミルクタイムとなります。

そうしたら、ミルクをあげます。

(3)PM6時30分~8時

 双子の子どもたちをお風呂に入れます。

 最近は水鉄砲に二人ともハマっているので、

 お風呂場の中で水鉄砲の打ち合いをしています笑

私はその間に自分のお風呂を済ませ、自分のお風呂が終わったら、

子供たちの頭と身体を洗い、タオルで身体を拭きます。

終わったら、子供たちに服を着せます。

最近は、ドンさんのお尻にひどい汗疹が出来てしまいました。

それまではシッカロールで対応していたのですが、

病院に連れて行くことが出来たので、処方された塗り薬をお尻に塗っています。

いろいろな支度が終わったら、

私と双子の子どもたちは、寝室に向かい、就寝します。

その間、弟君を見るのはみーさんです。

(4)PM2時

みーさんと交代で、弟君を見に下に行きます。

そこから私は、弟君を見ながら、何も無ければリビングで寝ます。

だいたい弟君は、3時ごろにミルクを欲しがりますので、

リビングに着いたら3時のミルクの準備をします。

  

弟君がいつも寝ているベッド
みーさんが用意してくれたオムツ替えセット+保湿剤

リビングに行くと正直目が覚めてしまい、

すぐに寝付けませんが、睡眠不足になるといけないので、

なるべくスマホを見ずに、目をつぶって寝るようにしています。

(5)AM5時30分

 マサンは再び起床します。

 弟君のミルクがだいたい6時頃なので、それに向けて

 ミルクの準備をしたり、子供たちの朝ごはんや保育園の準備をします。

(6)AM6時30分

みーさん、ドンさん、ぎーちゃんの起床です。

弟君はその時に大体寝ています。

(7)AM8時 

 保育園に子供たちを登園させます。

弟君は授乳タイムです。

 

(8)AM9時~12時

大体うんちとおしっこを弟君はしているので、

沐浴をしてしまいます。

あとは(1)の繰り返しです。

2 感想

(1)双子の時よりもやはり楽

双子の時よりも楽に感じます。

そもそも私もみーさんも子育てが初めてということで、やり方に慣れていなかったこともありますが、双子の時にはミルクの間隔がそれぞれ2時間半から3時間間隔なので、

総じて1時間から1時間半ごとに何かしら対応をしなければなりません。

ですが今は幼児が1名だけなので、ミルクをしっかりと飲ませれば、2時間半から3時間半は寝てくれます。

また幼児ということもあり、基本泣いた場合には

①オムツ

②げっぷ

③ミルク

の3択しかありません。

泣いた場合には、どれかに対応すれば良いですし、

仮にミルクの間隔が短くなった場合には、搾乳を飲ませれば問題はありません。

(2)身体が乳幼児育児を覚えていた!

最初は沐浴やげっぷの仕方を含め、完全に忘れていましたが、

やりはじめれば身体が覚えていました笑

一度経験されている方であれば、誰でも思い出せるかと思います。

以上となります。

意外と夜早く寝れば何とかなるということが分かっただけ、

良かったと思います。

産まれたばかりの子どもは可愛いですが、その分手間もかかるので、

早く成長してほしいという気持ちの半々ですかね笑

前回の反省を生かし、なるべくビデオカメラで撮影をしておきたいと思います。

それでは!

(参考)過去ブログ

【ご報告】ぎーちゃん、ドンさんに弟ができました! – 双子のぎーちゃんドンさん子育てブログ (jagatoma.com)

【月齢ごとに育児記録を公開!】双子0歳児との壮絶な日常について – 双子のぎーちゃんドンさん子育てブログ (jagatoma.com)

新生児期を乗り越えるためにやること6選 – 双子のぎーちゃんドンさん子育てブログ (jagatoma.com)