ワンオペ

1/2ページ

【実体験から考察してみた】ワンオペで双子の公園遊びはいつからできるのか?

ぎーちゃんドンさんは公園が大好きです。 梅雨の合間の昨日もぎーちゃんは滑り台をドンさんはブランコを1時間やり続けていました💦 3歳児の体力はすごいですね🤣 今でこそ当たり前のようにワンオペで双子と公園遊びができますが、ぎーちゃんドンさんがもっと小さい頃はなかなかそうもいきませんでした。 今日はわが家の双子の実体験をもとに双子をワンオペで公園遊びに連れて行くことはいつからできるのか、について書きたい […]

【双子の迷子対策 神アイテム】エアタグでテーマパークで迷子の3歳を見つけた話

双子育児をしていると、特に迷子対策に頭を悩ませている方は多いと思いますが、実際にあなたは何か対策はしていますか!? わが家は先日、義両親と一緒に大阪旅行でUSJに行ったのですが、そこでぎーちゃんはまさかの人生初の迷子になってしまいました…。 そんな時、お守りがわりにとぎーちゃんの鞄につけていたエアタグのおかげですぐに迷子のぎーちゃん発見することができました。 そんなエアタグについて、実際の使い方や […]

【写真付きで世界一わかりやすい!】エルゴで双子を同時抱っこする方法について

みー 突然ですが、双子を育てているとどうしても2人の子ども達を同時に抱っこしなければならない状況ってないでしょうか!? 今日はそんな時に便利!双子ママの私が実践していた、エルゴのW使いで双子を抱っこする方法についてご紹介します!! □このブログはこんな方におすすめ ★双子をエルゴで同時抱っこする方法が知りたい人★双子の移動手段で悩んでいる人     エルゴW使いで便利だったこと […]

子育て世帯には必需品!?スマートスピーカーの良いところについて

本日は、子育て世帯には必需品!?スマートスピーカーの良いところについて、お話をさせていただきたいと思います。 □このブログはこんな方におすすめ ★スマートスピーカーの購入を検討されている方 わが家では、約2年前にgoogle home miniを購入しました 価格は約3500円ととても安かったです。 あれから2年、google home miniをまだ使っていますが、 子供で両手が塞がっているとき […]

迷われている方は必見!ドラム式洗濯機の簡単な選び方について

今日は、迷われている方は必見!ドラム式洗濯機の簡単な選び方について、お話をさせていただきたいと思います。 □このブログはこんな方におすすめ ★ドラム式洗濯機を購入しようか迷われている方 わが家では、3年前にドラム式洗濯機を購入しました。 今までは浴室乾燥を使って毎回乾かしていたのですが、 あまりにも干す作業がめんどくさかったので、 妻にお願いをして購入してもらうことにしました。 あれから3年が経ち […]

双子育児中のわが家が全力でおすすめする!時短になる便利家電5選

わが家では育児のため、積極的に最新家電を投入するようにしています。笑 正直な話、わが家の場合、頼れるものには何でも頼らないと、双子育児が回りません。 本日はそんなわが家で「これなしには生きていけない!」というぐらいに重宝している家電をご紹介していきます。 □このブログはこんな方におすすめ ・少しでも家事や育児が楽になる家電を知りたい方 ・ワンオペ育児が大変な方 ・育児をしていて、猫の手も借りたいと […]

【双子日記】1歳半の子供とパパがお留守番したお話

今日は、みーさんが1日お出かけということで、私とドンさん。そしてぎーちゃんの3人で、家でお留守番をすることとなりました。 <お留守番中の出来事> ①AM11時 みーさんがお出かけ。私と子どもたちのお留守番がスタート! みーさんを送り出そうと私が玄関に行ったところ、ぎーちゃんも一緒に付いてきました。 その際に私がぎーちゃんに、「ママにバイバイって言って!」と言うと、ぎーちゃんは何を勘違い […]

双子の歯科検診&フッ素塗布に行ってきました 子供の歯医者さん診察の流れ

今日はあいにくの大雨でどこにも出かけれませんね💦 そんな中でわが家は、子供を連れて歯医者さんに行ってきました。 目的は、子供の歯の歯科検診と虫歯予防のフッ素を塗ってもらうためです。 わが家では3か月に1回、歯医者さんに行っています。 今日は子供の歯科検診&フッ素塗布について、実際の診察状況や流れについて書きたいと思います。 1 歯医者さんに行く 本日、みーさんはコロナワクチン職域接種の副反応がひど […]

ワンオペ双子育児体験 ぎーちゃん、ドンさん、そして父親であるマサンとの1日お留守番

こんにちは、 双子の兄妹を育てているマサンです! 今日は、みーさんが美容院とコロナワクチンの接種に行くということで、ぎーちゃん、ドンさんと私の3人で、家で留守番をしていました。 半日程度のお留守番なら今までもちょくちょくありましたが、今日はみーさんは2つの予定があったため、いつもより長めの時間のお留守番でした。 平日は、私は仕事をしているので、みーさんがどれだけ子育てに奮闘しているのか、100%分 […]